不妊治療Q&A

不妊治療はわからないことが多いものです。また,お医者さんが忙しかったり,質問するのが恥ずかしかったりするとなかなか疑問が解決しません。ここでは,不妊治療で多い疑問について,答えています。

妊娠検査薬の使い方
不妊治療をすると生理予定日になると妊娠しているかどうかとっても気になりますよね。 そこで,生理が来るのが待ちきれなくて,妊娠検査薬を使う人もいると思います。 妊娠検査薬には,チェックワンとかクリアブルーとかありますが,だいたいどの製品も同じような機能です。 妊娠検査薬の使用日 妊娠検査薬は,生理予定日を1週間過ぎたころごろから使います。 早い人は,生理予定日あたりから陽性反応を示す人もあるようです...

>>妊娠検査薬の使い方

不妊治療は医療費控除を受けられますか?
不妊治療は,確定申告の際に医療費控除を受けることができます。 10万円もしくは所得金額の5%(どちらか少ないほう)以上の場合は医療費控除ができます。 不妊治療をする場合,10万円を超えることが多いため,ほとんどの方が不妊治療の治療費を医療費控除できると思っていいです。 手続きは,確定申告の際に,医療費の領収書などを添付して医療費控除の申請をすると,所得税や住民税が安くなります。 不妊治療の医療費控...

>>不妊治療は医療費控除を受けられますか?

体外受精のメリットは?
体外受精のメリットは,卵管が詰まっているとか,卵子と精子が絶対に出会わないはっきりとした原因があるときに問題が解消されることです。 また,特に男女ともこれといった原因がない場合でも,よい胚を選ぶことで妊娠の確率を上げることができる点もメリットです。 また,体外受精を始めると今まで原因がないといわれていた方でも,卵子の状態が思ったより悪いとか精子と卵子が受精しないなど,原因がわかることがあります。 ...

>>体外受精のメリットは?

体外受精のデメリットは?
体外受精のデメリットは,なんといってもお金がたくさんかかることでしょう。 体外受精をたくさん繰り返すことができない原因は,体外受精1回あたり多額の治療費がかかることによることが大きいです。 体外受精の治療費は,1回あたり30万円から50万円ぐらいといわれています。 有名な病院になるとそれ以上というところもあります。 また,体外受精はたった1回で成功する人は,少ないので,ある程度の回数を繰り返すこと...

>>体外受精のデメリットは?